小川ホームズでは、次に掲げる5つのテーマを大切にして家づくりを行っております。
これらの要素がしっかりしているからこそ、安心でき家族が幸福に暮らせる住まいが実現できます。
この5つの要素を中心に、私たちは日々技術を習得し、知識を吸収し、より高い次元の住まいを実現することに時間と情熱を費やしています。
その先には常に、そこに住まう一家族が幸福に暮らしている場面のイメージがあるのです。
機能的にまとまった計画が必ずしも住み手を幸福にするとは限りません。
小川ホームズでは、お施主様の要望を条件として満たすだけでは不十分であると考え、
要望を超えていくような提案を行うことを常に心がけています。
空間が持つ魅力や機能性、快適性や耐震性などを同時に考えバランスを保ちつつ、
「住み手が幸福に暮らすためには」という視点からの発想で私たちだからできる提案を行います。
空間そのものと同じくらい、その空間がどんな素材で出来ているかということは極めて重要な要素です。合成建材ではなしえない、天然木や漆喰などの自然素材だからこそ生まれてくる力、豊かさというものがあります。
それは、調湿作用などの機能性からではなく、本物としての素材感から沸き起こってくるものです。
小川ホームズでは、打ち合わせ段階から多くの本物の素材に触れて頂き、
自然素材を用いた家づくりを行っています。
風がよく通ること、やわらかな光が室内にたっぷりと降り注ぐことは、健康的に暮らす上で
とても大切なことです。一方、その実現はそれほど簡単なことではありません。窓の設け方だけでは限界があり、平面的にも断面的にも空間構成を十分に検討しておく必要があるからです。
小川ホームズでは、南北通風や重力換気、日射のコントロールなど、自然を暮らしの中に取り入れた
エコロジーで健康的な家づくりを行っております。
小川ホームズでは、伝統的な工法と最先端の技術を組み合わせた独自の構造を実現しております。
数値では現れてこない部分にまでこだわり、強さと同時にしなやかさを兼ね備えた強靭な構造で地震の揺れに対応します。
高い技術力を持つ小川ホームズだからできる安全な住まいでお施主様の生命を守ります。
周辺環境と調和した街並みは美観を作り出し、人間と調和した素材は健康に寄与します。
私たちが居心地の良さや気持ちの良さを感じる時、その背景では調和が保たれていることが多いのです。
小川ホームズではこの調和性を重んじ、美しさを感じる佇まい、凛とした空間、
触れて心地よさを感じる素材などに主眼を置いた家づくりを行っております。
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | 2025年度 |
---|---|---|---|---|---|
ZEH実績 | ZEH普及目標 | ||||
50% | 0% | 60% | 65% | 70% | 75% |
小川ホームズでは2020年以降ZEH基準以上の家づくりで、健康で快適な家づくりを目指します。